ティー・エス・アイの強み
Strength創業30周年、お客さまと共に
歩む300社超の信頼
2022年4月、弊社は創業30周年を迎えました。これもひとえに、300社を超えるお客さまとの永年のご厚情の賜物と深く感謝申し上げます。
現場の声から生まれた、
酒造業に特化したソリューション
創業当初は酒造現場に何度も赴き、製造工程や税務管理を一から学びながらの開発でした。
徐々に専門的な知識も蓄積され、後にバージョンアップを繰り返しお客さまの問題解決をしてまいりました。
現場目線からシステム開発を繰り返して30年、今もなお酒造業界のあるべき姿を模索しております。

ソリューション営業とサポート体制で、お客さまの問題解決を支援
お客さまには、専属のソリューション営業担当者を配置し、きめ細やかなサポートを提供しております。営業担当者は、酒造業界の深い知識と、数多くの問題解決事例を経験しており、お客さまのニーズを的確に捉え、最適なソリューションをご提案いたします。また、日々の業務で発生する疑問点やトラブルに対しては、サポート部隊が電話やメール、遠隔操作など、多様な手段で迅速に対応いたします。

豊富なオプション・他社連携により、お客さまの業務やご要望に合わせた柔軟なシステム拡張が可能
基幹系システム「酒仙」は、30年以上にわたり、酒造業界のお客さまと共に進化を続けてきた、業界屈指のシステムです。酒造りの現場で培われたノウハウをふんだんに盛り込み、酒税法をはじめとする複雑な法規制にも対応。ティー・エス・アイのソリューションは「酒仙」をコアとした豊富なオプションモジュールを持ち、また他社製品との連携実績も豊富なため、複雑なお客さまのご要望にも柔軟に対応いたします。

地域とともに、酒文化の発展に貢献
石川県という地は、人々のつながりが深く、地域全体で支え合う文化が根付いています。弊社もこの地域の一員として、能登の震災復興支援や「サケマルシェ」への協賛など、地域社会への貢献活動にも積極的に取り組んでおります。

エスカレーション型ソリューション
Escalated Solutionティー・エス・アイのソリューションサービスは、お客さまのシステム要件定義・提案・デモンストレーションから運用・保守にいたるまでを、短期間で円滑に稼働することを目的としたものです。
これは、年間数回の高品質なレベルアップ(エスカレーション)を繰り返すことにより、個別開発志向(カスタマイズ化)から標準開発志向(パッケージ化)への転換を目的とするものです。

製品開発コンセプト
Concept
酒造業界を取り巻く環境は厳しい中で、市場ニーズの多様化も踏まえ、酒造業管理システム「酒仙」、ECサイト構築システム「酒Q」共に新たなコンセプトを打ち出しました。それは、“都度、システムのエスカレーション(カスタマイズによるレベルアップ)を重ねながら標準化に持って行こう”というものです。以下はその内容を説明します。
パッケージのノンカスタマイズによる
標準化志向の提供とオプションの充実。短期間での運用稼働と抜群の
コストパフォーマンスの早期実現。導入後の定期コンサルと遠隔リモート保守による
お客さまとの永続的な信頼関係の確立。
導入実績
Achievement